賑わって参りました(*^_^*)

どうも!ホミ吉でございます!超絶お久しぶりです(T_T)

ここんとこ忙しすぎてスタッフの子達にお任せという名の(丸投げ)をしていたのですが、ひとまず新店舗の準備も落ち着いてきたので、今後はちょこちょこ真面目にブログなどを書き綴っていこうかなと思っておりますので、引き続き宜しくお願い致します♪

実は富士見町店も現在は大賑わいで、多数の店舗が頑張っていらっしゃいます!そんな中でここから数回のブログは新店舗のご紹介が出来ればと思っております!

まずは新店舗の『Pjerent.』さんです!

こちら実は・・・

8月1日、、、なんと一粒万倍日にオープンされた縁起の良いスタートを切られたお店なんです♪

女性のオーナーさんで仲良しなお友達二人が一緒に夢を掴むために開業されました!

私は最初の相談からずっと一緒に関わらせて頂いたのですが、とにかく二人のお人柄が何より素晴らしいんです!その辺は公式HPにも掲載の心温まるYouTube動画を是非ご覧下さいませ♪

出店する際の販売方法やその後の展開、熱源に使用される厨房機器の選択、価格設定やロゴデザインのご相談などオープンに至るまでの道のりを一緒に過ごしてきたのですが、成功しない理由が無いですね!二人ともが人柄が良く、オープンの際にも沢山の知人やお友達の方が来られておりました。

私の仕事上色々な人と関わる事が多く、その中でも事業を成功させるのに大事なポイントがあるのですが、そこでとても重要視されるのが本人の人柄です!

その点においてはお二人は抜群のお人柄なので、今後の成功を全く疑っておりません(*^_^*)

勿論それだけで成功出来るほど甘くは無いのが商売であり飲食店でもあるのですが、良い人の周りには自然と良い人が集まり、困った時には必要な情報を与えてくれたりと、結局大事な時に関わってくるのはって事なんですね。

全てはそこに繋がっていくので人柄って本当に大事だなとつくづく実感しております。

さて、そんな魅力的なお二人が作り出す新感覚のグミジェリーと、とても上品な焼き菓子をぜひ一度お試し下さいませ♪

私も既に購入して食べてみましたが、グミジェリーと名付けた理由が食べたらきっと思わず頷いていると思います!

ありそうでなかったこの食感をお楽しみいただければ幸いです。

焼き菓子についてもとても美味しく、大切な方へのプレゼントには持ってこいかな?と思います!こちらも食べて頂けたら「うんうん!」と感じて頂けると思いますのでグミジェリーとセットでお買い求め頂くのをお勧めします♪

そんなお二人の様子が近日中にテレビにてご覧頂けると思いますので、そちらの続報もお楽しみにお待ち下さいね~!

あ!大事な事をお伝えするのを忘れてました・・・プジェレントさんのお店の名前ですが、最後の「.」ドットまでが正式名称なのでご注意下さいませ!

それではまた(^_^)/

的場キッチン パース

Homies Kitchen的場店の魅力

  • 駅から近く、周辺にオフィス・学校が多数あることから、
    デリバリー・テイクアウト両面で集客が見込める
  • 1階店舗には路面に隣接した対面販売スペースを完備
  • 1人でも無駄のない動きができるキッチン構造
  • 熱源(コンロ等)はご希望に合わせて導入することが可能

物件やキッチン設備の準備
一から行う必要がなく、
初期コストをお安く抑えることが出来ます!

備え付け設備

  • ワークテーブル
  • 2層シンク
  • 電子レンジ
  • 給湯器
  • コールドテーブル
  • 3口コンロ
  • 熱源(コンロ、フライヤーなど)

※業態によって熱源などの導入内容は変更となります。
まずはお気軽にご相談ください。

Homies Kitchen的場店 店舗写真

  • 1階店舗には路面に隣接した対面販売スペース!

    交通量の見込める道に面した対面販売スペースではテイクアウト販売を見込めます。
    1回は3店舗様限定ですので、お申し込みは先着順。お急ぎください!

  • Uber Eatsなどデリバリーサービスのご契約もお任せください!

    各種デリバリーサービスとの連携も万全ですので、ご契約をご検討の場合はご相談ください。また、ご契約後は、運用に活用できるタブレット端末も貸し出しさせていただいております。
    ※各社とのご契約自体はお客様にて行っていただいております。

  • 動線を重視したキッチンスペースなので
    作業も効率的!

    おひとりでも無駄のない動きができるよう設計されたキッチンで作業も効率的に行えます。
    熱源(コンロなど)はご希望に合わせて導入可能ですので、お気軽にご相談ください。

  • 作業しやすいシンクや広々としたワークテーブル。
    掃除もしやすく便利!

    程度に幅広なワークテーブルで調理や作業も快適に行っていただけます。
    2層シンクで洗い物などの作業もしやすく衛生的です。

広島FMさんでThat's Riceさんが紹介されました♪

 

いつもホーミーズキッチンをご利用いただき、ありがとうございます!


2024年6月20日(木)に広島FMさんの『俊山真美・神原隆秀のGOOD JOG』にて
ホーミーズキッチン内That's Riceさんが紹介されました♪

広島FMさん、ありがとうございました!
その他、ホーミズキッチン富士見町店には
魅力的な店舗が多数出店しております♪
是非、下記ページよりご確認ください。

【出店中お店紹介(富士見町店)】
https://www.homies-kitchen.jp/shop/shop_fujimi/

【的場町店 新規オープン記念キャンペーン特価】

https://www.homies-kitchen.jp/facility/

詳しくは下記までお問い合わせお待ちしてます!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
また、ホーミズキッチンではキッチンへの出店希望者を募集しております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!
【お問い合わせはこちら】
https://www.homies-kitchen.jp/contact/

That's rice🍙

こんにちは~(^^♪ホミ子です😀

気づけばもう3月も終わりですね💦

年々早く感じます~(T_T)/

桜ももうすぐ満開になりそうで

出会いの季節の4月がやってきますね(*^-^*)🌸

 

出会いの季節といえば...

 

 リヤカー販売専門のおむすび屋台

  『That’s rice🍙

あらゆるアクシデントを乗り越え

ついについにOPENいたしました~🤩

今日も元気に店主さん出発!!

朝から愛情込めてせっせと作られていました~( *´艸`)

東千田公園、大手町あたりによく出没❔❔です😎

 

日によってコースが変わりますので

インスタ等チェックしてみてくださいね~♪

 

見かけたらぜひぜひ声をかけてみてくださ~い!

いつも元気いっぱいな店主さんですが

ますますます元気になります(^_-)-☆

 

 店主さんの温かい思いがおにぎりに込められています😍

これからどうぞよろしくお願いいたします😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホーミーズキッチン初の…!!!

こんにちは~(*^-^*)ホミ子です!

今日も暖かい1日となりました🌿

気づけばもうすっかり春ですね🌸                                                                                                                                    

と、ここにも春が😆ミモザの木🌳

この時期になると花を咲かせてくれるので毎年

楽しみにわざわざ通りかかっています( *´艸`)

あるカレー屋さんの店先です✨

そして春といえば出会いと別れの季節であり

新たな事にチャレンジしたくなる季節でもあるなぁと

思います(-д☆)キラッ

 

そしてそしてホーミーズキッチンも、新たな挑戦を🎵

ホーミーズキッチン初✨の新しい形態のお店が

OPENするのです!!!

皆様、きっとビックリされますよ〜👀

ホミ子は、楽しみでなりません😆

では、ご紹介いたしますね😁

なんとこの度

ホーミーズキッチン初✨の

リヤカー販売専門のおむすび屋台

      『That's Rice』

3/18(月)プレオープンいたします🎊

店主さんが愛情込めてお作りする

おにぎり🍙を店主さん自らリアカーを引いて

販売いたします🎵

本通り、大手町、平和公園辺りに出没予定とか👀

見かけたら、ぜひぜひお声かけくださると

嬉しいです😊店主さん大喜びします🩷

店主さんイチオシは•••

     海老天むす🍤

プリップリのエビがはみ出しています〜😆

店主さんの温かい想いが

おにぎりに込められています🍙

 

プレオープン 3月18(月)

グランドオープン 3月23日(土)  です。

        ⬆

   大変申し訳ありません😢

   諸事情によりオープンが遅れています。

 

どうぞ応援よろしくお願いします🙏

ではでは、皆様良い休日を\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                     

束の間の…( *´艸`)

こんにちは~(*^-^*)ホミ子です!

最近雨は多いですが、2月とは思えない暖かさですね(*'▽')

今月は、『エディオンピースウイング広島』が開業したりと

広島の街が賑やかで、なんかいいです💛

 

なんかいいいといえば...

先日ずっと気になっていたCafeへ☕

お久しぶりの同級生たちと行ってきたのですが

置いてあるもの一つ一つがお洒落で洗練されていて😍

ソファーの座り心地の良さよ💗

しっかりくつろがせてもらいました(*^-^*)

カフェオレも美味しく

店主さんも素敵なCafeでした(^^♪

 

ゆったりと時が流れるような

居心地の良い空間っていいですよね~

つかの間の現実逃避にはもってこい💦💦

 

また行こう!!!

 

話はガラッと変わりますけど...

先日、焼きうどん専門店の『北斎』さんの新メニュー

『焼き飯』をお昼に初めて食べたんですよ。

運ばれてくるときの香りからすでに

美味しい香りがしていて( *´艸`)

これが、美味しいのなんのって💗

一言で言うならば

町の中華屋さん焼き飯っていう感じでしょうか。

とっても、優しいあの味( *´艸`)

なんとなく分かっていただけます?

しかも、パラッパラでやっぱり鉄板で作る

焼き飯は違いますね!!!

皆様にもお試しいただきたいです(^^)/

写真見てたらお腹が空いてきました(笑)

今日はこの辺で~(^^)/

ハワイ発祥の・・・🌴

こんにちは~😀暦の上では春ですが🌸まだまだ寒いですね~💦

子供の学校でも風邪、インフルエンザが流行っているようで

注意が必要な毎日です(._.)皆様もお気をつけくださいね💦

 

さてさて、今日は海鮮専門店『海鮮 まる』さんの

新メニューのご紹介をしようと思います( *´艸`)

今回は!!!なんと

ハワイ発祥の料理🌴ポキ丼です!

その名も...

  『💖罪悪感なくヘルシーに✨

        やみつき海鮮ポキ丼』

お恥ずかしながら、ホミ子は今まで、ポキ丼の存在を

知らなかったのですが

とっても流行っているらしいですね~🎵

スタッフは、皆知っていました~💦

知らぬはホミ子ばかり…🤣

 

今日、Lunch🥢にいただいたのですが

まるさんオリジナルのオリーブ醤油のタレ

(めちゃめちゃ美味しい💛)に絡んだ

サーモンとアボカド、トマト、イクラ、温玉が

絶妙なバランスでなんとまぁ美味しいこと美味しいこと😍

ビジュアルの破壊力も凄くて隣にいたスタッフちゃん

『明日のランチに絶対食べよう!!』と

意気込んでおりました(笑)

名前の通り罪悪感全くなく食べ進め、あっという間に完食😁😁

まるさん、今後姉妹店としてポキ丼の専門店を

バーチャルレストランでオープン予定との事なので

こちらも楽しみにしておいてくださいね!!

 

こちらの写真はホーミーズキッチンと関係ありませんが・・・

時々無性に食べたくなる『蓬莱』さんの天津丼☆☆☆

こちらの破壊力も凄い!!

こちらもいつもペロリと完食です( *´艸`)

 

ではでは、今日はこの辺で~✋😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式アプリ誕生しました☆

こんにちは~(*^-^*)ホミ子です!

皆様大変お待たせいたしました~(*^-^*)☆

ついについにホーミーズキッチン公式アプリ アプリンク

誕生いたしました~!!!

こちらの、アプリンク何が凄いかというと、ご予約、事前決済、スタンプカードが

スマホ一つでできるんです(#^^#)!

お家でゆっくりじっくりメニューが選べて決済もできるので

お待たせ時間が少なくてスムーズに商品のお渡しもできます😎

スタンプカードが貯まると嬉しい特典が待っていますよ~(*^^*)♪

 

大変便利でお得なアプリンク!!

ぜひご利用くださいね(*^-^*)

ダウンロードはこちらからお願いします☆

     ▼

https://vn.uplink-app.com/app/download?sid=907190

 

じゃんじゃんご活用くださいね!

 

さてさて、明日は節分の日ですね👹

2024年の方角は『東北東やや東』やや??

方角向いて恵方巻食べて、豆まきしようと思いま~す(*^^*)

年の数だけの豆は、もう食べられませんが💦💦悲しい😢

 

ではでは、また~✋

Contact

ホーミーズキッチンでは、
このような方からのお問い合わせを
お待ちしております!

クラウドキッチンでの
出店をお考えの方

飲食店経営で独立を
お考えの方

好立地に低コストで
出店したい方

初期費用や設備について
気になる方

出店後の売り上げ
経営などが不安な方

空き物件を
お持ちのオーナー様

このサイトを共有する